FX初心者の主婦・子育てママも分かるローソク足の見方~形を見て売り買いの強さを考えよう~

こんにちは、asami-mamaです。

FXの基礎となる「ローソク足」ですが、形をみれば売り買いの強さを判断することができます。

ローソク足の形だけでトレードをしている方もいるくらい大事なものですので、ローソク足の形がどのような意味を持っているのか、理解してチャートを見る時に役立ててください。

ローソク足の基本

ローソク足は、チャートの時間足によって1本が出来上がる時間が決まっています。

例えば、15分足であれば15分で1本のローソク足が完成します。

1時間足は1時間に1本、日足は1日に1本です。

1時間足のロウソク足1本は、15分足のローソク足が4本分を表したものになっている、ということを理解してください。

ローソク足は、ヒゲと本体から成り、価格が始まった「始値」と価格が終わった「終値」、そして「高値」「安値」を読み取ることができます。

ローソク足は、プライス・時間・強弱の3つを読み解く最小単位と言えますので、チャートを見てテクニカル分析をする上で活用できると良いですね。

ローソク足の形による売り買いの強さ

ローソク足の形はいくつかありますが、その形から「始値」「終値」「高値」「安値」を考えてみると、どのような値動きが起こったのか、売りが強いか、買いが強いかといったことが読み取れます。

使えるローソク足「ピンバー」

これは、価格が大きく反転しているところになるので、エントリー、決済する際に使用することができます。

ですが、ピンバーが出たからといってどこでもエントリーできるわけではありませんので、出た場所によって使い方を考えましょう。

使えるローソク足「包み足」

これもロウソク足の反転パターンになります。

例えば、下の左図であれば、陰線に対して次の陽線が本体全てを覆いかぶせているので、売りから買いに反転したと言えます。

まとめ

ローソク足は、FXトレードでの基礎知識として必要になりますので、しっかりと理解しましょう。

慣れてくれば、ローソク足の形から今後できるローソク足の形を予想しながらシナリオを組み立てることができます。

反転の根拠の一つになりますので、意味を考えながらチャートを見てみると、より理解が深まると思います。

ただ、ローソク足から読み取れることが絶対ではありませんので、安易にローソク足の形を見てエントリーすることは避けてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です